
エラストマー製のまな板が気になるんだけど、どこで売ってるのかな?
エラストマーのまな板は、一部のホームセンターや生活雑貨店、ネット通販でも取り扱っています。
耐熱温度が100℃と高いのが特徴なエラストマーのまな板は、熱湯消毒もできる優れもの。
食洗機も使えてお手入れも簡単でなので、まな板選びで気になっているのではないでしょうか。
しかし近隣の店舗で取り扱っているのはなかなか確認できず、どこで売ってるのかわからないようです。
- エラストマーのまな板を取り扱う店舗
- 特に人気がある「かまぼこ型」を解説
- 楽天やAmazonで買えるおすすめ3選を紹介
この記事を読めばスムーズにエラストマーのまな板を購入でき、食材を切る工程のストレスも軽減されますよ。
今までのまな板でなかなかできなかった食洗機での洗浄や熱湯消毒で、より衛生面も清潔に保てますね。
atomicoの半月型まな板はとても軽くて程よい大きさが使いやすくて人気。
抗菌加工が施されているので、プレート代わりにカットした食材を乗せて食卓に出しても安心です。

エラストマーのまな板はどこで売ってる?販売店を調査!

エラストマーのまな板は、一部のホームセンターや生活雑貨店、通販でも取り扱っています。
ホームセンターの実店舗では取り扱いがなくても、オンラインストアなら販売しているお店もあるようです。
お店によって展開しているカラーや形、サイズが異なるので、あなたが購入したいと思っているまな板があるかチェックしましょう。
- ニトリ
- カインズ(公式通販でも取り扱いあり)
- コーナンeショップ
- ビバホームオンラインショップ
- ヨドバシ.com
- ワンズテラス
- キッチン雑貨店
- 楽天市場
- Amazon
- Yahoo!ショピング
ホームセンターの実店舗では取り扱いがなくても、オンラインストアなら販売しているお店もいくつかあります。
ワンズテラスは全国に展開する生活雑貨店ですが、キッチンコーナーを見たところいくつかエラストマーのまな板を扱っていました。
しかし店舗によって取り扱い商品が異なる可能性もあるので、お店が近くにあればぜひ足を運んでみてみてくださいね。
実店舗ではあまりエラストマーのまな板の取り扱いが確認できないものの、ネット通販では様々なサイトで購入ができるようです。
エラストマーのまな板はかまぼこ型が人気

エラストマーのまな板は、長方形以外に「かまぼこ型」と呼ばれる丸い形のものが人気です。
商品によっては「D型」や「半月型」とパッケージに書かれているものが多く、正円の端を少し切り落としたような形に。
かまぼこ型のまな板の使い心地には以下のようなメリットが挙げられます。
- 奥行きがあるので切った食材を隅に寄せておける
- 角がない分調理スペースに余裕が生まれる
長方形のまな板では使い勝手が物足りないと感じているならば、かまぼこ型を試しに購入してみるのもアリですよ。
奥行きがあるので切った食材を隅に寄せておける
かまぼこ型は十分な奥行きを生かして、切った食材をまな板の上部に寄せながら他のものも続いてカットできます。
少しの量であればカットした食材を放射状に隅に寄せられるので、毎回仕分け用のボウルに分別する手間が省けますよ。
ボウルの数が少なくなれば洗い物も軽減できて、料理の後片付けも楽になりますね♪
また、調理スペースが限られてくるアウトドアでのちょっとした下ごしらえにも、エラストマーのかまぼこ型まな板が大活躍しそうです!

調理スペースが限られるアウトドアのちょっとした下ごしらえにも、エラストマーのかまぼこ型まな板が大活躍しそうね。
まな板の角がない分調理スペースに余裕が生まれる
長方形のまな板に比べて角がない分、狭い調理スペースでも物を置く余裕が生まれます。
空いてるスペースに次に切る食材を準備したり、ボウルを置いたりもできますよ。
かまぼこ型はまな板の手前側が直線なので、洗った後は立てかけておけば邪魔になりません。
キッチンの作業スペースを有効に使いたければ、かまぼこ型がおすすめですよ。
黒は食材も鮮やかに映える人気カラー
エラストマーのまな板で1番人気のカラーは、食材の色がパッと鮮やかに映える黒です。
調理中も食材を切った時のまな板への着色が目立ちにくいので、白よりも汚れを気にせず使えますよ。
黒は食材の明るい色味を引き立たせる効果もあるので、暖色系の料理はとても存在感のある見栄えに。
黒のプレートはスタイリッシュに見えるので、来客時も気兼ねなく食卓に出せますよ。

カットしたチーズやフルーツを乗せるだけで、とてもおしゃれに見えるね♪
エラストマーのまな板は楽天やAmazonがおすすめ

エラストマーのまな板を購入するなら、カラーと形をたくさん取り揃える楽天やAmazonがおすすめです。
日頃から楽天やAmazonで買い物をすることが多いなら、ポイントの活用もできますよ。
近隣に取り扱い店舗がない場合も、ネット通販なら様々な種類を選べて使用感もレビューや写真でチェックしやすいです。
今回は生活雑貨店に足を運んで実際に取り扱っていた、エラストマーのかまぼこ型まな板を3メーカー紹介いたします。
どれも楽天やAmazonでも取り扱いがあるまな板なので、実店舗まで足を運ばずに購入できますよ。
3メーカーともまな板には「熱可塑性(ねつかそせい)エラストマー」という材質が使用されています。
熱可塑性エラストマーは熱で変形しやすく、冷めると元に戻る性質を持っています。
熱湯消毒の時は一方からの変形を防ぐため、両面にかける必要があるのでお手入れの仕方もチェックしましょう。
ほとんどのエラストマーのまな板は熱湯消毒は対応可能となっています。
メーカーによって耐熱温度がわずかに違うので、ぜひあなたの目的に合ったまな板選びの参考にしてくださいね。
HANAKOエラストマーカッティングボード
HANAKOのエラストマーまな板は耐熱温度が他のメーカーのものより130℃と高めなのが特徴です。
そのためポリプロピレンが混ざっているエラストマーのまな板と違い、食器乾燥機や煮沸消毒にも対応可能に。
まな板の高さが34㎝と大きめなので、ユーザーの中には「食洗機で洗おうとしたらサイズが合わず入らなかった」という声も。
食洗機で洗いたいのであれば、購入前にまな板が収まるかサイズチェックをしてくださいね。
HANAKOのまな板は、これより一回り小さいミニサイズ(24×21.5×0.5㎝)も取り扱いがありますよ。
価格 | 4,400円(税込) |
サイズ、重さ | 34×29×0.6㎝、457g |
展開カラー | オフホワイト、ブラック |
原産国 | 日本製、熱可塑性エラストマー |
耐熱温度 | 130℃ |
対応可能 | 食洗機、食器乾燥機、漂白除菌、熱湯消毒、煮沸消毒 |
atomico抗菌TPUまな板半月型
atomicoのまな板は程よい大きさで軽いので、半月型を初めて購入するあなたにも手にしやすくおすすめです。
薄くてしなやかさがあり、切った食材もさっと鍋に移せますよ。
縁にはわずかな溝があり食材から出た水分がまな板から垂れるのも防げるので、調理スペースを清潔に保てるのが嬉しいですね。
価格 | 2,200円(税込) |
サイズ、重さ | 25×26×0.4㎝、190g |
展開カラー | グレー、ブラック |
原産国 | 中国製、ポリプロピレン・熱可塑性エラストマー |
耐熱温度 | 100℃ |
対応可能 | 食洗機、漂白除菌、熱湯消毒(煮沸不可) |
atomicoでは長方形のエラストマーのまな板も取り扱っていますよ。
tower食洗機対応マグネット抗菌まな板ラウンド
towerのまな板は裏側に滑り止めと、マグネットが内蔵されているのが特徴です。
マグネット対応の壁面であれば収納時に貼り付けておけるので、洗浄後もカット面が乾きやすくて衛生的ですよ。
まな板の厚みが2㎝あるので、壁面がマグネットに対応していなくても自立しておけるため、省スペースなのが嬉しいポイント。
底に空間がある分まな板も持ち上げやすくなっているので、プレートとして食卓にも運びやすいです。
価格 | 3,300円(税込) |
サイズ、重さ | 30×28×2㎝、535g |
展開カラー | ホワイト、ブラック |
原産国 | 中国製、ポリプロピレン・熱可塑性エラストマー |
耐熱温度 | 110℃ |
対応可能 | 食洗機、漂白除菌、熱湯消毒(煮沸不可) |
towerではラウンドの他にも長方形のまな板も取り扱いがありますよ。
エラストマーのまな板はどこで売ってる?まとめ

- エラストマーのまな板は、一部のホームセンターや生活雑貨店、ネット通販でも取り扱っている。
- まな板は長方形以外に「かまぼこ型」と呼ばれる丸い形のものが人気。
- かまぼこ型は十分な奥行きを生かして、切った食材をまな板の上部に寄せながら他のものも続いてカットできる。
- かまぼこ型は長方形のまな板に比べて角がない分、狭い調理スペースでも物を置く余裕が生まれる。
- エラストマーのまな板を購入するなら、カラーと形をたくさん取り揃える楽天やAmazonがおすすめ。
- エラストマーのまな板でおすすめメーカーはHANAKO、atomico、towerの3種類。
実店舗で手に取ってみたいという声も多いですが、ぜひネット通販でも様々なメーカーのまな板をチェックしていただければと思います。
今まで長方形型を使ってきたあなたも、エラストマーのまな板はかまぼこ型に挑戦してみてはいかがでしょうか?
エラストマーのまな板は抗菌加工で水捌けがよくすぐに乾きます。
軽くて程よい大きさなので、アウトドアでのスペースが限られた調理にも大活躍しますよ♪

コメント